桜満開の弘前への旅を終え、良かった、元気で生きていれば、
楽しいこともいっぱいあると余韻に浸りながら、仕事、文旦の世話に
いそしむ充実の日々。しかしながら,
5月に入り身内の突然の訃報。その法事が済んで間もなく妻の検査、
6月の入院手術が決定。
禍福はあざなえる縄のごとし。
油断大敵と自戒しながら、過ごしていたところ、
某日、姫路より学生時代の友人来高。
二次会をひろめ市場で。思い出話に花が咲き、久しぶりの酩酊。
ごめん奈半利線最終便に乗ったものの降りたのが目当駅より6つ先の無人駅。
帰宅は深夜1時過ぎ。
1週間位たって、別用でスマホで撮った写真を見ていたらこれを発見。

自戒は何処へ。雀百まで踊り忘れず。
小学校の頃から、付和雷同をする、すぐおだつ
などと成績表の通信欄に書かれていて、この年になってもまんま。
外見は年相応でも中身は・・・。



ようこそ。いらっしゃいませ。店主の宮地です。
若い時を東京で過ごし、高知に帰り、先代からの店を引き継ぎはや40年がたちました。農業の経験もなかった私が、「現場.の声を聞き、現場で体験する」という農家のお客様に叱咤激励されたおかげで、先代の頃から続く「地域の相談店」としての評価を受け継ぐことができました。
今回、これまでの経験を活かし、家庭菜園、庭木、果樹など、農業に興味をもつ皆様の悩みや、わからないことにお答えできるよう、農業に関することで、お役にたてればと、ホームページを立ち上げました。
私自身、お客様とのやりとりをとても楽しみにしていますので、ぜひご利用ください。
宮地薬品店主 宮地駿作




■有限会社宮地薬品 会社概要
従業員: 2名
代表責任者: 宮地駿作
所在地: 〒781-5453 高知県香南市香我美町山北854
創業 :昭和25年
商品 :とさわんコラボ、農業用資材、害虫防除薬品、肥料 ほか
