4月。安岡章太郎文学碑完成。
碑は、私の店から200Mの場所に有り、昔、本が好きな父が、「章太郎さんが
歯ブラシを買いに来てくれちょった」と、これまた本好きの父の兄弟たちに
自慢げに話していたことを懐かしく思い出します。

5月。コロナワクチンの2回目の接種終了。
1回目接種後2日目に38°近い熱が出たため、今回は、ひたすら安静を心掛けて、
どうやら無事1週間が過ぎ、これでしばらくは安心、と思いたい。

6月。朝の散歩途中のお気に入りの庭園

7月。息子からのの贈り物

7月。娘からの贈り物。

8月。お客様からイノシシ肉を頂戴しました。

娘に送ると

ジビエ料理。「イノシシチャーシュー くり渋皮煮とともに」
収まるどころか第5波。息子と酒も飲めず、娘の料理も食べれず。
どこへも行けず。来月は後期高齢者の仲間入り。
おいおい、どーなっちゅうがな 怒。



ようこそ。いらっしゃいませ。店主の宮地です。
若い時を東京で過ごし、高知に帰り、先代からの店を引き継ぎはや40年がたちました。農業の経験もなかった私が、「現場.の声を聞き、現場で体験する」という農家のお客様に叱咤激励されたおかげで、先代の頃から続く「地域の相談店」としての評価を受け継ぐことができました。
今回、これまでの経験を活かし、家庭菜園、庭木、果樹など、農業に興味をもつ皆様の悩みや、わからないことにお答えできるよう、農業に関することで、お役にたてればと、ホームページを立ち上げました。
私自身、お客様とのやりとりをとても楽しみにしていますので、ぜひご利用ください。
宮地薬品店主 宮地駿作




■有限会社宮地薬品 会社概要
従業員: 2名
代表責任者: 宮地駿作
所在地: 〒781-5453 高知県香南市香我美町山北854
創業 :昭和25年
商品 :とさわんコラボ、農業用資材、害虫防除薬品、肥料 ほか
