昨日、友人の電話に忙しくて出れず、いつもはすぐ折り返すのに、そのまま今日まで連絡せずにいたところ、再度の電話で「なんかあったのかと心配した」と言われ、ああやっぱり自分たちの年齢になると、ちょっと返事が遅れたりしたら、体調でもくずしたのではないかなどと思われてしまうかも、と長年の友人の情に感謝しつつ納得。気をつけるようにしなくては。
最近よく質問されること。
①かきのヘタムシ(幼果がヘタといっしょに落ちてしまいます)
今が防除の時期です。次回は7月末になります。

②ウリバエ(ウリハムシ)
ウリ類に来ます。葉が食害されます。株元に産卵します。




ようこそ。いらっしゃいませ。店主の宮地です。
若い時を東京で過ごし、高知に帰り、先代からの店を引き継ぎはや40年がたちました。農業の経験もなかった私が、「現場.の声を聞き、現場で体験する」という農家のお客様に叱咤激励されたおかげで、先代の頃から続く「地域の相談店」としての評価を受け継ぐことができました。
今回、これまでの経験を活かし、家庭菜園、庭木、果樹など、農業に興味をもつ皆様の悩みや、わからないことにお答えできるよう、農業に関することで、お役にたてればと、ホームページを立ち上げました。
私自身、お客様とのやりとりをとても楽しみにしていますので、ぜひご利用ください。
宮地薬品店主 宮地駿作




■有限会社宮地薬品 会社概要
従業員: 2名
代表責任者: 宮地駿作
所在地: 〒781-5453 高知県香南市香我美町山北854
創業 :昭和25年
商品 :とさわんコラボ、農業用資材、害虫防除薬品、肥料 ほか
